〈小説〉
『所得課税第三部門にて。』
【第1話】
「所得税法56条と租税回避」
公認会計士・税理士 八ッ尾 順一
-はじめに-
本連載は、税務署の「所得課税部門」内での出来事を執筆したものであり、所得課税部門が行う税務調査等について、どのような議論がされているのかを中心として、分かりやすく紹介していく。
なお、本連載の内容はフィクションであり、登場する人物や団体等は、実在のものとは一切関係ないことを予めお伝えしておく。
昼休みの税務署内。昼食を終えた中尾統括官は、憂鬱そうな表情で新聞を読んでいる。
7月の人事異動が終わり、これから1年間、新しいスタッフと共に働くことになるのだが、中尾統括官は毎年この時期になると、新学期を迎える1年生のように、ナーバスな気持ちになる。
中尾統括官は今年で57歳。定年まであと3年あるが、所得課税第三部門には昨年の人事異動で配属されたので、今年は2年目である。
「・・・中尾統括官。」
中尾統括官が顔を上げると、浅田調査官が机の前に立っている。
「あの・・・実はちょっと・・・質問が・・・」
浅田調査官は遠慮がちに中尾統括官の顔を覗く。浅田調査官は2ヶ月前に、税務大学校の「専科研修」から帰ってきたばかりである。
「質問・・・?」
中尾統括官は怪訝そうに浅田調査官を見る。
「ええ・・・税理士からの質問なのですが。・・・かまいませんか?」
そう言うと、浅田調査官はメモ用紙をポケットから取り出して、説明を始める。
「子供の土地の上に母親が賃貸マンションを建設したのですが、その場合の地代の支払いについての質問なのです。」
中尾統括官は、黙って聞いている。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。
プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。