公開日: 2017/08/17 (掲載号:No.231)
文字サイズ

日本の企業税制 【第46回】「個人所得課税における納税環境の整備(電子化)に向けた動向」

筆者: 小畑 良晴

日本企業税制

【第46回】

「個人所得課税における納税環境の整備(電子化)に向けた動向」

 

一般社団法人日本経済団体連合会
経済基盤本部長 小畑 良晴

 

政府税制調査会においては、4月下旬から5月上旬にかけて、経済活動のICT化や多様化を踏まえ、税務手続の利便性向上及び適正公平な課税の実現に向けた検討のため、諸外国の納税実務に係る諸制度やその実際の運用について調査を行い、6月19日の第10回総会で報告を行っている。

9月以降、審議が再開され、年末の平成30年度税制改正にもその成果が反映されることが期待されている。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

日本企業税制

【第46回】

「個人所得課税における納税環境の整備(電子化)に向けた動向」

 

一般社団法人日本経済団体連合会
経済基盤本部長 小畑 良晴

 

政府税制調査会においては、4月下旬から5月上旬にかけて、経済活動のICT化や多様化を踏まえ、税務手続の利便性向上及び適正公平な課税の実現に向けた検討のため、諸外国の納税実務に係る諸制度やその実際の運用について調査を行い、6月19日の第10回総会で報告を行っている。

9月以降、審議が再開され、年末の平成30年度税制改正にもその成果が反映されることが期待されている。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

日本の企業税制

▷2024年
▷2023年

筆者紹介

小畑 良晴

(おばた・よしはる)

一般社団法人 日本経済団体連合会 経済基盤本部長

1965年生まれ。1990年東京大学法学部卒業。同年(社)経済団体連合会(現 日本経済団体連合会)事務局入局。
2006年経済法制グループ長 兼 税制・会計グループ副長、2009年経済基盤本部主幹、2015年より現職。
税制、経済法規、金融・資本市場などの各委員会を担当。

【著書】
・『改正会社法対応版 会社法関係法務省令 逐条実務詳解』共著(清文社)
・『税制改正の要点解説』共著(清文社)
他多数

関連書籍

事例で学ぶ暗号資産・NFT・メタバースの会計税務Q&A70選

税理士 延平昌弥 著 税理士 山田誠一朗 著 税理士 髙橋健悟 著 税理士 藤原琢也 著 税理士 田村光裕 著 税理士 山中朋文 著

住宅ローン控除・住宅取得資金贈与のトクする確定申告ガイド

みどり税理士法人 税理士 塚本和美 著

税理士のための確定申告事務必携

堀 三芳 著 勝山武彦 著

所得税実務問答集

椿 健一 編

CSVの “超” 活用術

税理士・中小企業診断士 上野一也 著

年末調整の実務と法定調書の作り方

公益財団法人 納税協会連合会編集部 編

【電子書籍版】申告所得税取扱いの手引

公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編

地方税取扱いの手引

地方税制度研究会 編

申告所得税取扱いの手引

公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編

個人の税務相談事例500選

松本智香子 編

【電子書籍版】税務・労務ハンドブック

公認会計士・税理士 馬詰政美 著 公認会計士・税理士 菊地 弘 著 公認会計士・税理士 井村 奨 著 特定社会保険労務士 佐竹康男 著 特定社会保険労務士 井村佐都美 著

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#